一般歯科・歯周病治療

症例紹介

TOP > 症例紹介(一覧) > 保険で行った全体的治療 (50代 男性 下関在住)

保険で行った全体的治療 (50代 男性 下関在住)

主訴:全体的に虫歯なので、保険治療で治してほしい。

治療期間:約3カ月

治療内容:虫歯の進行している歯は神経を取り、さし歯にしています。虫歯の小さい所は白い詰め物をしています。歯のない所はブリッジという治療法で、取り外しのないさし歯にしました。

治療費用:保険に準ずる

リスク:ブリッジなどで健康な歯を削る場合、神経を取らなくてはならないことがあります。神経を取ると、一般的には歯が弱くなると言われています。またブリッジという治療は、土台となる歯の負担が大きいため、歯の根が割れるなどの問題が出る場合があります。前歯のさし歯は、保険の治療では表の見える部分に樹脂を使って白くしていますが、経年劣化し変色してきます。

 

治療前

img1
img2
img3
img4
img5

治療後

img6
img7
img8
img9
img10

当院では患者さんの診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。