診療科目|医院情報

症例紹介

下関にある歯医者「リンク歯科」 TOP > 診療科目|医院情報

カウンセリングを大切にしているリンク歯科の
診療科目をご紹介します

こちらはJR下関駅より徒歩3分の歯医者、リンク歯科の診療科目の一覧です。簡単にご説明していますので、詳しくはクリックしてそれぞれのページをご覧ください。当院では、患者さんとのカウンセリングを重視し、しっかりお話を伺ってから診療に進んでいきます。こちらでご説明している以外にもお口のお悩みがありましたら、なんでもお気軽にご相談ください。

診療科目

一般歯科

お口のトラブルの代表はむし歯です。その治療をはじめ、歯周病や知覚過敏、入れ歯は差し歯などお口のおもなトラブルに対応するのが一般歯科です。「歯が痛い」「冷たい物がしみる」など少しでもお口に違和感がありましたら、お早めにご相談ください。

歯周病治療

日本の成人の歯を失ってしまう原因の第1位といわれている歯周病。初期の段階では自覚症状が現れないため放置しがちで、気づかないうちにどんどん進行していきます。歯周病は早期発見・早期治療が大切です。「歯ぐきが腫れている」「「歯ぐきからの出血がある」「歯がグラつく」などの症状がありましたら、なるべく早くご相談ください。

入れ歯・インプラント治療

歯を失ってしまったとき、その抜けた歯を補うために行う治療のひとつが入れ歯治療です。歴史が古くポピュラーな治療法で、さまざまな症例に対応可能です。保険診療の入れ歯をはじめ、金属を使用して薄く仕上げた入れ歯や残った歯にかけるバネを使用しない入れ歯などさまざま種類があります。

審美歯科

歯本来の機能を整えながら、口元の美しさを追求するのが審美歯科です。以前のむし歯治療で入れた銀歯をセラミック製の白い人工歯に替えたり、歯の表面を少し削ってセラミックのシェルを貼り付けたりして形や色をキレイに整えます。

ホワイトニング

「歯の黄ばみが気になって笑顔に自信が持てない」
タバコのヤニやコーヒー・紅茶などの色の濃い食品による歯の黄ばみは、ホワイトニングで白くしませんか? 健康な歯は削らずにホワイトニング剤で白くすることができるかもしれません。

お問い合わせはこちら TEL:083-231-2233【午前 9:00~13:00】【午後 15:00~19:00】

当院では患者さんの診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。